交通事故問題を弁護士に依頼するメリット
「初めて交通事故の被害に遭ったが、示談交渉をどのように進めていくべきなのか分からない。」
「交通事故の加害者になってしまい動揺している。今後どのような流れで処分が下るのか不安だ。」
交通事故の当事者となられた方がこのようなお悩みをお持ちになることは、当然です。
自動車教習所などでどのように交通事故を回避するべきなのかについて習っても、交通事故の当事者となった後の対応について意識することはほとんどないと思います。
このページでは、交通事故におけるキーワードの中でも、交通事故問題を弁護士に依頼するメリットについてスポットをあてて、詳しく解説します。
■被害者の方が弁護士に依頼するメリット
被害者の方が交通事故問題を弁護士に相談する主なメリットとしては、弁護士費用を加味しても損害賠償額が増額できる可能性があるということが挙げられます。
もし自動車保険などに弁護士費用特約が付いていれば、弁護士費用の負担も原則として心配いりません。
交通事故における損害賠償額の算定は、休業損害や慰謝料、後遺障害など損害そのものについての考え方が多岐にわたり複雑な場合もあるため、容易ではありません。
死亡事故の場合には、とくにそれが顕著となります。
こうした問題について、経験豊富な弁護士であれば、適切に算定することが可能です。
また、慰謝料の金額について、弁護士基準(裁判基準)で算定を進めることが可能になります。
慰謝料には、自賠責保険基準、任意保険基準、弁護士基準の3つがあり、このうち弁護士基準が最も手厚い基準となっているのです。
こうしたことから、損害賠償額が大きく変わり、事故後の生活における経済的な負担を減らすことができるのです。
■加害者の方が弁護士に依頼するメリット
一方で加害者の方が弁護士に相談するメリットもあります。
加害者の方にとっては、損害賠償額を適切に算定してもらい解決に結びつけたい、あるいは刑事罰を避けたいと思われていらっしゃることでしょう。
そうしたお悩みを持たれていらっしゃる方に対して、最適なアドバイスをお伝えすることも弁護士の仕事です。
不当に高額な損害賠償請求がなされていないか、あるいは被害者側に過失が一切なかったかなどを検討しながら、ご相談者様の負担を適切なものに減らしていきます。
弁護士・亀子伸一(法律事務所みちしるべ)は、豊富な知識と高い課題解決力でお客様に万全なサポートをいたします。
交通事故のトラブルだけでなく、離婚、相続、男女トラブルや不動産、企業法務、刑事事件などのお悩み解決に自信があります。
また静岡市、藤枝市、焼津市、島田市、富士市を中心として、静岡県にお住まいのお客様にお応えしている地域密着型の弁護士です。
初回相談を60分無料でお受けしているほか、事前予約で休日・時間外も対応可能です。
「初めての事故でまったくわからない」といったご質問でも構いません。交通事故でお困りの方は、弁護士・亀子伸一(法律事務所みちしるべ)までお気軽にご相談ください。
当弁護士が提供する基礎知識
-
静岡の離婚に強い弁護...
夫婦間の意見の相違などから、離婚を決意する人は少なくありません。ですが、離婚を決意した後には、話し合わなければならないこと、決めなくてはならないことがたくさんあります。たとえば、そもそも配偶者の方は離婚に同意しているのか […]
-
企業法務で弁護士に依...
「会社の従業員や取引先とのトラブルについて、気軽に相談できる身近な弁護士がいない。」「コンプライアンス経営をすすめていきたいが、何から手をつければよいのか分からない。」企業法務に関してこのようなお悩みをお持ちになられる経 […]
-
相続問題を弁護士に依...
相続は、日頃から家族や兄弟姉妹、親族同士の意思疎通がしっかりできていれば、トラブルになることは少ないと思われます。しかし、親族関係が疎遠になってしまい、お葬式に呼ばれなかったりしたために感情的な問題が生じたり、相続人以外 […]
-
介護離婚とは
介護離婚とは、配偶者の両親の介護をきっかけに夫婦仲が悪化し、それをきっかけに離婚することなどを指し、熟年離婚に占める割合の中でも特に大きいといえます。また、熟年離婚は、夫からではなく、妻から切り出されることの方が圧倒的に […]
-
交通事故問題を弁護士...
「初めて交通事故の被害に遭ったが、示談交渉をどのように進めていくべきなのか分からない。」「交通事故の加害者になってしまい動揺している。今後どのような流れで処分が下るのか不安だ。」交通事故の当事者となられた方がこのようなお […]
-
離婚調停で親権を獲得...
「親権」とは、未成年の子が成人して社会人となるまで世話をして看護する「身上監護権」と、未成年の子の財産を管理する「財産管理権」の2種類の権利のことをいいます。民法上においては、民法818条3項が、「親権は、父母の婚姻中は […]
よく検索されるキーワード
-
男女トラブルに関するキーワード
お知らせ・ブログ
弁護士紹介・事務所概要

弁護士 亀子伸一
静岡県弁護士会所属 登録番号 53434
「あなたの立場で、より良い解決に向けたアドバイスを、分かりやすくお伝えする」をモットーに、ご相談を受けています。話しやすい雰囲気づくりにも努めています。
完全個室もございますので、安心してご相談ください。
事務所名 | 法律事務所みちしるべ |
---|---|
弁護士 | 亀子 伸一(かめこ しんいち) |
所属 | 静岡県弁護士会 |
所在地 | 〒420-0034 静岡県静岡市葵区常磐町2-4-25イデア常磐町ビル4階 |
電話番号 | 050-3503-8646 |
営業時間 | 平日/午前10時から午後7時まで 土曜日(隔週)/午前10時から午後6時まで ※事前にご予約いただければ時間外も対応可能です |