離婚後 面会交流 調停
- 離婚問題を弁護士に依頼するメリット
離婚問題を弁護士に相談するメリットはいくつもありますが、離婚後にも影響する経済的なメリットがあるということは、大きいでしょう。離婚に向けて別居中の婚姻費用分担請求や、不貞行為に及んだ配偶者や不倫相手への慰謝料請求、婚姻期間中の共有財産を分割する財産分与、子どもの養育費など、離婚では経済的なトラブルが数多く発生しま...
- 親権と監護権の違いとは
「離婚後の経済的な状況な厳しいが、どうしても子どもと一緒にくらしたい。お子さんがいるご家庭において離婚が検討される際、親権についてこのようなお悩みをお持ちになられる方は非常に多くいらっしゃいます。このページでは、離婚におけるキーワードの中でも、親権と監護権についてスポットをあてて、詳しく解説します。 ■親権とは
- 相手が拒否しても離婚できる5つの条件とは
また、家庭裁判所での離婚調停を行うという選択肢も考えられます。しかしながら、相手が離婚調停への出席を拒否したり、離婚について頑なに拒否の姿勢を見せたりすることで、調停での離婚協議が平行線をたどると、調停は不成立となってしまいます。そこで最終手段として考えられるのは、離婚裁判を起こし、裁判所の判決により離婚するとい...
- 財産分与の方法
「離婚を検討しているが、離婚後の生活が経済的に不安だ。財産分与というものについて詳しく知りたい。このようなご要望をお持ちになりご相談にいらっしゃる方は数多くいます。経済的な問題についてどのように対応するべきか頭を悩ませることは、必然かと思われます。このページでは、離婚におけるキーワードの中でも財産分与の方法につい...
- 離婚成立までの流れ
離婚後の生活について考えると、離婚の方法についても検討しておくことは、とても重要なことなのです。このページでは、離婚成立までの流れについて、離婚の手続きを紹介しながらご説明します。 主な離婚の手続きとしては、協議離婚、調停離婚、裁判離婚の3つがあげられます。 1つ目の協議離婚とは、夫婦の話し合いで離婚とその条件な...
- 相続問題を弁護士に依頼するメリット
場合によって、弁護士が代理人として交渉・協議を行うことや、家庭裁判所での遺産分割調停などの法的手続きをとることを検討する必要もあるかもしれません。 他にも、将来の相続によるトラブルを避けるために、遺言や相続税の節税などの相続開始前から始める対策もございます。遺言は形式不備や内容不備があった場合、その効力が無効とな...
- 遺産分割協議・調停
そういった場合は、家庭裁判所に遺産分割調停を申し立て、裁判所で、対立する相続人との間に第三者である調停委員にも入ってもらいながら、再度の協議を試みることができます。これを調停分割といいます。調停分割では、調停委員が当事者の間に入って、各相続人の意見や事情を汲んで、遺産調査の結果を踏まえながら、合意に向けて相続人の...
- 相続の流れについて
もし遺産分割協議が一部の相続人の反対により合意できない場合には、家庭裁判所での遺産分割調停の利用を検討することになります。 弁護士・亀子伸一(法律事務所みちしるべ)は、静岡市・藤枝市・焼津市・島田市・富士市を中心に静岡県にお住いの方などからの「遺産分割協議」をはじめとした「相続」や「遺言」に関するご相談を承って...
当弁護士が提供する基礎知識
-
親権と監護権の違いと...
「子どもがいる中で離婚を検討している。離婚にあたって子どもの親権は譲れない条件だ。」「離婚後の経済的な状況な厳 […]
-
既婚者と知らずに妊娠...
「相手が既婚者と知らずに肉体関係を結んだ末、妊娠してしまった」このようなお悩みをお持ちの方にとって、せめて相手 […]
-
相続放棄の手続き方法
相続が開始した場合、相続人は次の三つのうちのいずれかを選択することができます。 1.単純承認(民法第 […]
-
不動産トラブルで弁護...
不動産トラブルといっても、様々なトラブルがあります。例えば、マンションの一室を貸す内容の不動産賃貸借契約を締結 […]
-
結婚詐欺と法律で認め...
「真剣に交際していたと思っていた相手が結婚詐欺師だった」「実は自分も結婚詐欺の被害に遭ったのではないかと思いは […]
-
交通事故の慰謝料や損...
「初めて交通事故の被害に遭ったが、慰謝料はどれくらい請求することができるのだろう。」交通事故の被害に遭われた方 […]
よく検索されるキーワード
-
男女トラブルに関するキーワード
お知らせ・ブログ
弁護士紹介・事務所概要

弁護士 亀子伸一
静岡県弁護士会所属 登録番号 53434
「あなたの立場で、より良い解決に向けたアドバイスを、分かりやすくお伝えする」をモットーに、ご相談を受けています。話しやすい雰囲気づくりにも努めています。
完全個室もございますので、安心してご相談ください。
事務所名 | 法律事務所みちしるべ |
---|---|
弁護士 | 亀子 伸一(かめこ しんいち) |
所属 | 静岡県弁護士会 |
所在地 | 〒420-0034 静岡県静岡市葵区常磐町2-4-25イデア常磐町ビル4階 |
電話番号 | 050-3503-8646 |
営業時間 | 平日/午前10時から午後7時まで 土曜日(隔週)/午前10時から午後6時まで ※事前にご予約いただければ時間外も対応可能です |