夫婦 円満調停
- 離婚問題を弁護士に依頼するメリット
「夫婦のプライベートな話である離婚について、弁護士に相談するのはためらってしまう。「配偶者の浮気や不倫について向き合うことが難しい中、弁護士に状況をうまく伝えられる自信がない。離婚についてこのようなお悩みをお持ちになり、弁護士への相談を躊躇されてしまう方がいらっしゃいます。しかし、弁護士は最後までご相談される方の...
- 親権と監護権の違いとは
日本では、婚姻中の夫婦は共同で親権者となること(共同親権)が原則とされていますが、離婚する場合には父母のどちらか一方しか親権者になれない(単独親権)となるために、親権争いが生じてしまいます(令和元年11月現在、法務省で共同親権の導入についての検討が始まるため、今後の動きが注目されるところです。)。離婚時の親権は基...
- 婚姻費用分担請求について
『第七百六十条 夫婦は、その資産、収入その他一切の事情を考慮して、婚姻から生ずる費用を分担する。すなわち、夫婦が収入により格差のある生活を送ることのないよう、ともに平等な水準で生活をすることを想定されているのです。この規定は、離婚に向けて別居している間も有効であり、婚姻費用の分担請求を行うことは当然の権利であって...
- 相手が拒否しても離婚できる5つの条件とは
離婚には、それぞれのご夫婦でまったく異なる理由があります。どうしても離婚したいが、相手が認めないというケースも、多々あるのです。このページでは、離婚におけるキーワードの中でも相手が離婚を拒否している場合についてスポットをあてて、詳しく解説します。 ■相手が離婚を拒否している場合にできること相手が離婚を拒否している...
- 財産分与の方法
財産分与とは、夫婦二人が婚姻期間中に共同で築いた財産について、離婚に伴い分割することをさします。この共有財産には、現金や預貯金はもちろん、住宅などの不動産や住宅ローンなどの借金が含まれます。一方で、婚姻する前から保有していた財産(特有財産)は財産分与の対象外になります。 ■財産分与の方法財産分与の方法として現在主...
- 離婚成立までの流れ
1つ目の協議離婚とは、夫婦の話し合いで離婚とその条件などについてきめ、成立させる離婚のことをさします。協議離婚では、たとえ手書きであったとしても離婚協議書を作成し、離婚条件を書面で残しておくことが、後々のトラブルを防ぐためにもとても重要です。 2つ目の調停離婚とは、夫婦が家庭裁判所の離婚調停手続きを利用し、離婚の...
当弁護士が提供する基礎知識
-
歩行者飛び出しによる...
一般的に、自動車対歩行者の交通事故においては、自動車側の責任になるとされています。しかしながら、100%ドライバー側の責任になるかというとそうではありません。 当記事では、歩行者の飛び出しによる交通事故の過失割合について […]
-
介護離婚とは
介護離婚とは、配偶者の両親の介護をきっかけに夫婦仲が悪化し、それをきっかけに離婚することなどを指し、熟年離婚に占める割合の中でも特に大きいといえます。また、熟年離婚は、夫からではなく、妻から切り出されることの方が圧倒的に […]
-
交通事故問題を弁護士...
「初めて交通事故の被害に遭ったが、示談交渉をどのように進めていくべきなのか分からない。」「交通事故の加害者になってしまい動揺している。今後どのような流れで処分が下るのか不安だ。」交通事故の当事者となられた方がこのようなお […]
-
静岡の離婚に強い弁護...
夫婦間の意見の相違などから、離婚を決意する人は少なくありません。ですが、離婚を決意した後には、話し合わなければならないこと、決めなくてはならないことがたくさんあります。たとえば、そもそも配偶者の方は離婚に同意しているのか […]
-
逸失利益とは?計算方...
「逸失利益」とは、交通事故などがなかったならば得ることができたはずの将来の収入のことです。そして、逸失利益は「後遺障害逸失利益」と「死亡逸失利益」に分けられます。 「後遺障害逸失利益」とは、事故を原因として後遺 […]
-
交通事故の慰謝料や損...
「初めて交通事故の被害に遭ったが、慰謝料はどれくらい請求することができるのだろう。」交通事故の被害に遭われた方が、自分が請求することのできる慰謝料の額について気になるのは当然のことです。 このページでは、交通事 […]
よく検索されるキーワード
-
男女トラブルに関するキーワード
-
交通事故に関するキーワード
お知らせ・ブログ
弁護士紹介・事務所概要

弁護士 亀子伸一
静岡県弁護士会所属 登録番号 53434
「あなたの立場で、より良い解決に向けたアドバイスを、分かりやすくお伝えする」をモットーに、ご相談を受けています。話しやすい雰囲気づくりにも努めています。
完全個室もございますので、安心してご相談ください。
事務所名 | 法律事務所みちしるべ |
---|---|
弁護士 | 亀子 伸一(かめこ しんいち) |
所属 | 静岡県弁護士会 |
所在地 | 〒420-0034 静岡県静岡市葵区常磐町2-4-25イデア常磐町ビル4階 |
電話番号 | 050-3503-8646 |
営業時間 | 平日/午前10時から午後7時まで 土曜日(隔週)/午前10時から午後6時まで ※事前にご予約いただければ時間外も対応可能です |